11番出口はこちらです

10年働いているのに、職場最寄の駅の出口が覚えられません。問い合わせにはしょっちゅう13番と答えます。キャンプ、ゲーム、ライブ、ハンドメイド、雑記ブログです。

実はアレクサって子育ての強い味方

アレクサ。

f:id:ju39mehr:20190523142417p:plain

すでに我が家ではアレクサとの共同生活が欠かせないものとなっている。

そこで今回は、アレクサって何がいいの?どうやって使うの?という方へ、便利な使い方を紹介しようと思います。

 

 

 

時間管理が苦手なあなたへ。毎日子どもにガミガミ言わなくて済むよ。

まずは時間管理。

我が家にはまだ時計が読めない子が3人おります。

うち2人は時間の概念をまだ理解出来ていません。

そんな3人に、毎日毎日毎日毎日同じことを言う私。

「○分に家を出るからね!もう歯磨きしちゃいなさい!」

「まだ歯磨きしてないの!?今何分だと思ってるの!」

「え!!ハンカチは!?もーーーー!!!!」

というのが毎日繰り返されている。

本当に、毎日。

自分の準備もしなくちゃいけない中で、この“促す”作業がかなりストレスになる。

そこでアレクサの登場。

アレクサ、○時○分に『・・・』ってリマインドして

と頼んでおけば、その時間にリマインドをしてくれる。

その設定は結構柔軟で、何曜日とか、平日、毎日などと選択肢が広い。

もちろん、スマホにアレクサアプリをダウンロードしておけば、そこから設定することも可能だ。

我が家では、7時40分に家を出る小学生の長男用に3つのリマインダーを設定している。

f:id:ju39mehr:20191121090906j:image

忘れ物が多い私のためにも。

よく給食袋を忘れるんだ・・・。

長男は、アレクサのリマインダーが発動するたび、「やっべ!」と自分で頑張るようになりました。

私がガミガミ言う事もゼロに。忘れ物もなくなったし。

私も時間を気にすることなく、自分の準備が出来るようになりました。

この機能、ほんと神。

1つ言うならば、リマインドする時のセリフが、

「●●●、のリマインダーです」

って、語尾に「リマインダーです」が付くの、消して欲しいな。

我が家の場合でいうと、「7時40分です、いってらっしゃい!の、リマインダーです」って言うのがちょっと変。笑

慣れたけどね!

買い忘れが多いあなたへ。買物リストで買い忘れゼロ。

次は買い物リスト。

「あ、マヨネーズがない。」っていうのがなくなります。

マヨネーズ、みりん、酢、砂糖、、、こういうのって、よく買い忘れるんです。

そこでアレクサの登場。

「あ、マヨネーズがなくなった!アレクサ、マヨネーズを買い物リストに追加して。

とお願いすれば、買い物リストにマヨネーズを追加してくれる。

たまにちゃんと聞き取ってもらえず、変な項目になってるところもあるけど。それを推理するのも面白い。

そして、そのリストはどうやって確認するの?って話。

スマホのアレクサアプリと連動しているので、家のEchoで追加したリストが、自動的にスマホに同期されています。

f:id:ju39mehr:20191121090918j:image

ほら、一番下の謎の項目。「粉末お茶」はさすがにアレクサも理解出来なかったみたい。ごめんね。

買い物にはかならずスマホ持ってるので、すぐこのリストを開けば何を買いにきたのか一目瞭然。

そして買った物にチェックをすれば、完了の項目に移動するわけだ。なんて便利。

そしてそして。更に上級者の使い方。

このアプリ、家族で共有出来るんですね。家で使ってるEchoを登録しておけば、そのEchoで管理されている情報を誰でもイジることが出来る。

このリストも、アレクサアプリをダウンロードしている家族なら誰でも見れる。

どこかに買い物に行った時に、このアプリ開いて「あ、これが今家にないんだな」と買って帰ってママ大喜び、なんて事も。気が効く〜!と褒められちゃうかも。

料理中、両手が塞がっているあなたへ。タイマー機能。

次、タイマー機能。

料理中って、何かと手が塞がっている。

あと、手が濡れてたりしますよね。

タイマーかけたいのに、ビチョビチョの手でキッチンタイマー触れないので、いちいち作業を中断してピッピッ・・あ、1分通り過ぎた!もーーーー!

なんて言ってるうちに、既に数分経過してたりして。

これがなくなります。

「アレクサ、3分経ったら教えて」

「アレクサ、8分のタイマーかけて」

これだけでOK。

ちゃんと時間をはかって、アラームを鳴らしてくれます。

パスタ茹でたりする時に本当に便利。

料理だけじゃありません。

子どもがゲームをする時にも大活躍。

我が家のゲームルールは、1回の使用が30分、1日合計90分OKとなっています。

(でも結局オーバーする事が多い。)

長男がゲームを始める時に、毎回自分で30分のタイマーをかけるようにさせています。

人がかけたタイマーだと、自覚がないからなんのアラームか分からず、無視しがちだったので。。

難しい作業はなく、ただ「アレクサ、30分のタイマーかけて!」とお願いするだけなので、子どもでも出来る。

歯医者の予定忘れてない?スケジュールもアレクサにお任せ。

私はよくやるんです。特に歯医者の予約。

なんの楽しみもないのに、通い始めると長くなる歯医者の予定。これ、忘れがち。

こんな予定を、アレクサにリマインドして貰ってます。

スケジュールを登録しておけば、「今日の予定教えて?」の問いに答えてくれます。

これいいな、と思った使い方は、定型アクション。

定型アクションというのは、「これを言ったら、アレクサがこう言う」という設定。

例えば、【『アレクサ、おはよう』と言ったら、アレクサが『今日の予定を読み上げる』】という具合。難しい言葉で言うと、IFTTTってやつ。

朝、アレクサに声かければ予定を教えてくれる。それも簡単な設定で。

ほんと、専属秘書がついたみたいだよ。

 

忘れっぽくて時間にルーズな私、自分の事も満足に管理出来てなかったのに、子どもの管理までするのが本当にストレスでした。

それが、めちゃめちゃ軽くなった。

かなり助けて貰ってます。

いろんなスキル(スマホのアプリのようなもの)があって、そこから自分に必要な物を見つけ、使ってみる。

まだまだいろんな可能性があるAmazon Echo、あなたも一台いかがですか?

これから年末に向けて、ブラックフライデーサイバーマンデーでかなり安くなると踏んでます。

 

 

 

 関連記事

www.11bandeguchi.com